top of page

極真会館 愛媛県戸田道場について

愛媛県戸田道場は、子どもから大人まで礼節を大切にしながら強さを育み、生涯楽しめる極真空手の道場です。

空手の指導を行うだけではなく、戸田道場には愛媛県警察極真空手部や愛媛県消防極真空手部があり、活動を通じて、地域社会への貢献を目指しています。

空手の稽古により体力向上や自己成長ができるよう努めています。
大山倍達総裁
極真会館創始者

​総裁 大山倍達

組織の特徴

公的組織の加盟
愛媛県警察極真空手部や大洲警察署空手教室、愛媛県消防極真空手部という、公的な組織が加盟しているなど、会員の多くが警察官や消防官という市民の安全を守る職務についています。
会員の経済負担軽減
当組織は利益を求める団体ではないため、昇級審査代や合宿代は必要経費のみ徴収させていただいております。
選手への支援
全日本大会、全世界大会出場選手には加盟道場から、奨学金、旅費等を支援しており、選手は安心して稽古に専念できます。
社会的貢献
費用等の余剰金により、東日本大震災等の災害や、犯罪で親族を亡くされた方々への支援を行っております。
進学推薦状
日々空手を通し修練している学生拳士の進学に対し、一般社団法人極真会館では進学推薦状を発行することができます。
bottom of page